top of page

BCAAとは

 

BCAAとは

 バリン ロイシン イソロイシン

という3種類のアミノ酸のことを指します。

 

 アミノ酸とはプロテイン等のタンパク質を分解した状態のもので、プロテインを飲んでも結局最後はアミノ酸となって身体に吸収されます。

 ですので、分解する時間を省いたアミノさんの方が吸収時間は短いとされています。

 

BCAAの効果

 グルタミンでも説明しましたが、BCAAもトレーニング中のエネルギーとして使われるのでカタボリックを防ぎます。また筋肉の合成を促進するだけでなく、乳酸等の疲労物質を抑えるので、トレーニングの集中力が切れにくくなります。最後までしっかし集中したトレーニングがしたい方は是非ともオススメします。

 

BCAAの飲み方

 トレーニング後に素早く吸収させたいなら飲んでもいいと思いますが、トレーニング後はプロテインで十分ですので、トレーニング前とトレーニング中にワークアウトドリンクとして飲むことをオススメします。

 

BCAAは必要か

 私はトレーニング前とトレーニング中に飲んでいます。正直最近は飲まないでトレーニングをしていないので、飲まないとどうなるか分かりませんが、他の人に比べ疲れにくく筋肉痛も早く回復しているのは事実です。

 飲まないとダメとは思いませんが、安いものではないですが、お金に余裕があるなら取り入れてみてはいかがでしょうか。きっとトレーニングの質が高まります。

 

  • facebook-square
  • Instagram Basic Black
  • Twitter Square
  • google-plus-square
bottom of page